アジャスト接骨院の栗原です。
8月に入り、暑さが一層きつく感じられるようになってきました。
二十四節気では今年は8月7日が「立秋」になるそうです。
二十四節気とは地球と太陽の位置関係から一年を24分割にして季節をあらわしたものです。
「立秋」は暑さのピークにあたり、秋へと向かっていきます。
「立秋」を過ぎると‘暑中お見舞い’から‘残暑お見舞い’に変わります。日本人は季節感を大事にしているんだなとつくづく感じさせられます。
まだまだ夏もこれから。
夏に負けない身体作りに鍼をうけにお越しください。お待ちしております。